2017年以前の旧ブログ
BLOG2017


丸山です。
弊社データプロの鳴門オフィスがいよいよ11月1日より開所します。
通常業務の合間をぬって少しずつ準備をしてきました。
そして、ようやく完成しました!
これが鳴門オフィスだっ!!
あれ?
あれ?
壁紙無くない??
誰かが言った。
「そうだ、壁紙を貼ろう」
また誰かが言った。
「DIY坂東さんの出番だ」
データプロ的壁紙の張り方!
まず、壁を平らにするためにパテをパテパテ塗っていきます。
ネジ穴とかも埋めるようにパテパテ塗っていきます。
若干盛り気味くらいでちょうどいいです。
皆さんのお父さんの昔はモテた話くらいの盛り方で丁度いいと思います。
パテが乾いたら今度はサンダーで削って壁面を平らにしていきます。
パテの粉が削れて舞い上がるのでマスクはしておきましょう。
さあいよいよ!
壁紙を貼る作業です!
今回はのり付きの壁紙を貼っていきます。
ちなみに写真で壁紙を貼ってくださっているのは株式会社エムアイシー丸宮社長です。
全体の作業工程が慣れすぎててプロの方にしか見えません。
坂東さんとのツーショットが師弟にしか見えません。
この写真の辺りで絶対ブログに書こうと思い、丸宮社長に
「ブログに載せて良いですか?」
と聞いたのは言うまでもありません。
ありがとうございました!
壁紙の色がデータプロカラーの黒だったため
隙間無くうまく貼ることがなかなか難しく
何度もリトライしながら、やっとこさ壁紙貼れました!
後日、巾木の部分を僕と山下で施工して
肝心のデータプロサインを貼って…
鳴門オフィス完成!!!
いよいよ11月1日開所します!!
お近くにお越しの皆様、お気軽に遊びに来て下さいっ♪
以上、丸山でした!!