2017年以前の旧ブログ

BLOG2017

オフィスにソフトクリームバー導入計画

OB・OG Other Blog

こんにちは、毎日アイスが食べたいイチコです。

先日徳島オフィスのボスから「もうそんなにアイスが好きならオフィスにソフトクリームフリーザー置いたらええんちゃう?」という一言をいただきました。

 

 

て、天才だーーーーーー!

それが叶うと、ドリンクバーならぬ、ソフトクリームバーがオフィスに導入できるのでは…!?

 

これは導入に向けて進めるめるしかない!!!

 

題してソフトクリームバー導入計画!

と…思ったのですが、何事にもお金の問題はつきもの。

今回は完全に個人の趣味なので、個人で購入して置かせてもらう想定です。

 

ということで、現実的に導入できるかを調査しました!

 

 

ソフトクリームフリーザー導入計画!

そもそもソフトクリームフリーザーって?

i_co_se1_06

こいつです。

ソフトクリームサーバーともいいます。

ソフトクリームを生み出すための機械です。

 

 

買うといくら?

調査したところ、新品で買うと小型のものでも35万~50万くらいでした。高ぇ!

良いものは100万以上しました。高すぎる。

更に、機械だけではなく電気・水道工事代も発生します。完全に予算オーバーです。

人間、諦めも大事です。

 

新品は諦めましょう。

 

中古で探してみました

同じく小型で20万~45万くらい。それでも高い!というか新品とあんまり値段が変わらない。

状態のいいものやニッ●イさんなど有名メーカーのものはやはり中古でも高いです。

 

買ってからのこと

予算は貯金でクリア出来たとして、買ってからのことも考えないといけません。

そういえばメンテナンスとかってどうやってするんだ?

ってことで調べてみました。

 

機械の清掃

最近の機械は自動殺菌になっていますが、清掃はやはり必須です。

残っている原料は再使用するのは良くないので、洗浄の際は中に残っているソフトクリーム(と、その元)は処分しなければいけません。

 

清掃のためとはいえ、アイスを処分なんてつらい…食べて処分したい。

ソフトクリーム屋に就職したら清掃のたびにアイス食べ放題では?と閃きましたが仕事にならなそうです。

 

更に、洗浄のために機器を分解しての清掃が必要になるようです。なかなかおおがかりになってきました。

オフィスの中でできるのか?という課題にぶち当たりそうです。

 

ランニングコスト

基本は電気代と水道代、原料代だけのようです。

が、それだけでもけっこうかかるらしく、電気水道代だけでも1万円以上(1日の稼働量でも変わります)

原料に至っては、業務用原料に使われている高品質な原材料を少量入手することは高価な上、まず入手が困難だそう。

なんてこった。詰んだ。

 

結論

ソフトクリームバーは無理。

業務用機械は諦めましょう。

 

 

 

 

 

しかし、まだめげません。

次の案を考えました。

 

家庭用ソフトクリームメーカー導入計画!

コレダ!

家庭用なら場所も取らないし、比較的メンテナンスもしやすいはず!

ということで色々と口コミを調べてみました。

 

一長一短あるものの、ドウシシャというメーカーの電動ソフトクリームメーカーが良さそう!

51cpDIAnTEL

Amazonで9000円程度で購入できる!!!!

コンパクトな外観と組み立て式という方式なので場所を取らないし、見た目もなんかかわいい!

手軽にソフトクリームを作るなら良さそう!

 

いい感じなのでこいつを買う方向で予算も計画し、色々調査を進めていると、もっと画期的なものに出会いました。

 

 

電動アイスデザートメーカー

613uoVMb7BL._SY679_

上記ソフトクリームメーカーと同し、ドウシシャが作っているのがこいつです。

あらかじめ冷凍庫で冷やしておいたカップ型の冷却容器をセットし、材料を入れてボタンを押すだけでアイスが出来上がります。

 

こいつは完全にダークホースです。

「ソフトクリーム」に完全にとらわれていましたが、私はアイスが食べたいんでした。

 

しかもいいところがいっぱいです。

コンパクトで可愛い見た目

2lのペットボトルよりも背が低く、超コンパクト。

そして見た目もいかつくなくて割とかわいい!

手入れが楽

大きく分けてカップ型の冷却容器と本体(モーター部)の2パーツから成るからりシンプルな機械なので、清掃も楽ちん!

台所で洗えます。

約15分でアイスが完成

材料を入れてボタンを押すだけ、約15分でアイスが完成します。

冷却容器の中に設置した羽が回転して食材を冷やしながら撹拌するので、ほど良く空気を含んだ口溶けなめらかなアイスができるとか!

あのアイスぷりーむも作れる!

普通のアイスクリームのほかに、「アイスぷりーむ」も作れます。

アイスぷりーむとは、ゼラチンを少し混ぜることでもっちりと弾力をもったるぷるの食感のアイスデザートのことです。

こいつが家庭で作って食べられる…!

 

 

1度アイスクリームを作ると、次に作るまでに最低8時間は冷却容器を冷やしておく必要があるので、連続して作ることはできないというデメリットはあるものの、ミルクの代わりに豆乳を使ったり、低脂肪生クリームを使って、気になるカロリーをカットできるという点を踏まえるとかなり高評価!!!!

 

 

 

結論

この電動アイスデザートメーカーの購入を前向きに検討しようと思います!

1回の製造量は2~3人前らしいので、徳島オフィスのクルーに糖分補給もしてもらえます!

もうオフィスだけじゃなくて自宅にも欲しい!

 

いつか福利厚生の項目に「ソフトクリームバー完備」とか記載される日が来ないかなあと夢見ているイチコでした。